HT横浜・泉 「エイブラハムの引き寄せの法則、読書会」 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
詳細 | |
またまたギリギリのお知らせになってしまいました(^^ゞ 内なる羅針盤が興味関心に向いた方のお声かけお待ちしています(^O^)/ 2025.8.31(日) 「エイブラハムの引き寄せの法則、読書会」 ハートの羅針盤が興味関心に向いた方のお声かけお待ちしています(^O^)/ ●引き寄せの法則って何?興味ある〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 もうちょい、自分の人生を上向きにしたい お金、人間関係、健康について、もっと良くしたい まずは、仲間と一緒に本から学んでみたい ・・・・ベストセラー「神との対話」シリーズおよび゜「神に帰る」の著書ニール・ドナルド・ウォルシュが序文で書いています・・・・・・・・・・・・ これこそ待望の初だ。ついにこの本が世に出る。みなさんはもう、他に何も求めなくていい。せかの書物はすべてとじてよろしい。ワークショップやセミナーに参加しなくていいし、人生のコーチには「相談する必要はもうなくなった」と電話で告げればいい。 中略 人生にも取り扱い説明書や攻略本があったらいいのに、と思ったことは無いだろうか?いい考えだ。そして、それがあるのだ。 みんなエスター・ヒックスとジェリー・ヒックスのお陰だ。されにもちろんエイブラハムのお陰である。(エイブラハムとは何者なのか、それはこの元気にしてくれる素晴らしい本がこれから説明してくれる) 中略 みなさんはきっと本書を読んで感銘を受け、深い喜びを味わうだろう。本書はみなさんの人生の転機になるに違いない。ここでは宇宙の最も重要な法則(実はこれこそ知るべき唯一の方くだ)が、明かされているだけでなく、人生のメカニズムが実にわかりやすく説明されている。これこそが月的な情報だ。これこそ不朽のデータだ。これこそ目覚ましくも輝かしい洞察だ 後略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8/31(日) 「エイブラハムの引き寄せの法則、読書会」 もう何年も「エイブラハムの引き寄せの法則」を読み、学び、実践してきましたが。 最近ひろみんと改めて、本を読み合い学び始めたら、まだまだよくわからないところや、新たな発見やらがあり、楽しくなりました。 それで、関心のあるみなさんたちと、一緒に学び合い、思いを分かち合ってみたくなりました。 エイブラハムの引き寄せの法則を知ってる人も、知らない人も、興味関心のあるあなたと共に、一緒に読書会を通して、よりよい人生創造を楽しんで行きたいと願っています。 あなたのお声か、お待ちしています。 ♥♥♥世話人、ひろみんこと吉野宏美、ご挨拶♥♥♥ 初めまして私がこの度「エイブラハムの引き寄せの法則」読書会の世話人をさせてもらうことになりましたひろみんこと吉野宏美です。 私は以前からスピリチュアルや哲学にはとても関心を持っていましたが、本格的に学ぶこともなく、自分なりに頭の中で考えていろいろと答を探していました。 そんな私が2024年に歌のグループでサッチーと知り合い、メッセージを交わすようになったときから、スピリチュアルな話題をたくさんしていました。 その当時、人間関係で辛い思いをしていた私にサッチーは、親身になって励ましてくれました。特にサッチーが伝えてくれたエイブラハムの言葉は誰の言葉よりも大きな愛と救いを私にもたらしてくれました。 サッチーは、哲学、宗教、スピリチュアルの分野においても造形が深いのですが、その博学なサッチーが辿り着いたエイブラハムの「引き寄せの法則」がいかに素晴らしい教えなのではないかと思いました。 そして、いつの日かサッチーから「引き寄せの法則」を一緒に学ぼうと提案してもらい、「引き寄せの法則」の本を二人で読み合って学び始めました。 ただ本を読むのではなく、一つ一つの言葉の意味をよく理解していくので、わかりにくいことをお互いに話して、これはこういう意味なんじゃないかと分析したりします。 この本を読んでみて、いつも心地良い気分でいることの大切さ、今まで当然のことのように思っていたことがそうではなかったこと、何気なくしていたことが良かったこと、ネガティブなことばかりに意識を向けると、自分が望まないことが引き寄せられるのだということなど様々なことがわかりました。 そのおかげかわかりませんが、ここのところ運気が上昇しているなと思うことがあります。 私が思うことは、このエイブラハムという神秘の存在は非常に尊い神のような存在のメッセンジャーなんだと思うのですが、我々に対して親友に語りかけるような親しみを感じます。 本来は誰もがエイブラハムの言葉を理解し、分かち合える教えだと思うのですが、受け止める心があるかないかで大きく変わります。 私はごくありふれた人ですが、この愛に満ちた教えを受け止めることができたことを誇らしく思います。 シンプルなようでいて、奥が深いこの教えを学ぶ旅はまだ始まったばかりです。 サッチーとの出逢いのおかげでエイブラハムのメッセージを受け止めて、真の生まれた意味、物質世界での喜び、これからの進化、成長を見つけていけることに感謝します。 限られた時間ではなく、永遠の魂を持った私たちは、これからもたくさんの経験と共同創造から学んでいけます。 エイブラハム、エスター、ジェリーが世界の人々にこの「引き寄せの法則」を広めてくれたことに感謝と尊敬を持って、サッチーと私も皆さんと一緒により良い人生を学んでいけたら嬉しく思います。 ●まずは「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 エスター・ヒックス+ジェリー・ヒックス著 吉田利子訳」を読み合っていきたいと思います。 お持ちの方はどうぞご持参ください。無い方は方は、持参しなくても大丈夫です。 ・8月31日(日) 午後2時から午後4時半 ・踊場地域ケアプラザ3階 地域ケアルーム 横浜市営地下鉄「踊場駅」ほぼ真上 4番出口すぐ横 。 隣にデニーズ、道路をはさんで真向かいに薬屋あり。 ・参加費1000円 (初参加500円)・ ●興味関心のある方は、どなたでも参加できます。お問い合わせ、申込み、お待ちしています。 ★HT横浜・泉+オープンハートの会共催 ★申込み問い合せ:045-814-6111泉が丘教育心理相談所 090-1209-1287サッチーこと 大澤幸夫 (受付:正午〜深夜0時) メール: ugh45658@nifty.com 詳しい内容を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。 ●世話人兼カウンセラー 大澤幸夫 愛称:サッチー プロフィール〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1952年山梨生まれ。1977年泉が丘教育心理相談所開業。心理&スピリチュアルカウンセラー。主にゲシュタルト・スピリチュアル・カウンセリングを中心に問題のある人生から豊かな人生への創造を手伝っている。1975年サイコセラピスト篠崎忠男に弟子入り、1979日本カウンセリングアカデミーにて総合的なカウンセリングを学ぶ。 主にロジャーズのパーソンセンタードアプローチ、ユングの分析心理学、ゲシュタルトセラピー、再決断療法などの影響を強く受ける。また、カナダ在住の心理療法家でありスピリチュアル・リーダーでもあるクリストファー・ムーンによるプロセス心理学の指導を直接受け、強い影響を受ける。また、バシャール、ニールの「神との対話」、セス・ブック、エイブラハムの引き寄せの法則などの影響も受け、それぞれを総合した独自のカウンセリングを展開。 福祉活動 1994〜1997「心の悩み、病、不登校などの偏見と差別を超えて共に生きる会・たたみハウス(泉区四季の会作業所土日お借りして)」代表を務める。1995〜2004「優しいふれあい学校・不登校と共に歩む会(フリースクール)大澤の自宅にて」代表務める。 著書「無条件の愛による心理カウンセリングー問題から豊さへの対話集ー」VOICE出版から発売中。共著「プリズムの色は七色(あいりと不思議な人形)」三宅恵子編 教育報道社 絶版 以上 |
|
![]() |
横浜市踊場地域ケアプラザ 3階 地域ケアルーム 横浜市営地下鉄「踊場駅」ほぼ真上 4番出口すぐ横 。隣にデニーズ、道路をはさんで真向かいに薬屋あり。 神奈川県横浜市泉区中田東1丁目4-6 |
![]() |
1000円(初参加500円) |
![]() |
興味関心のある方は、どなたでも参加できます。お問い合わせ、申込み、お待ちしています。 |